2級
2級【予防医学知識レベル】
予防医学の実践に必要な食の知識、たんぱく質・糖質・脂質の調理学、バランスの良い献立の立て方などが学べます。
学習内容
-
第1章
予防医学とは
-
第2章
ロコモティブシンドロームとメタボリックシンドローム
-
第3章
生活習慣病予防のための健診
-
第4章
たんぱく質の調理学
-
第5章
糖質の調理学
-
第6章
脂質の調理学
-
第7章
おいしさの科学
-
第8章
献立の立て方
-
第9章
栄養素のプロフィール帳
学習方法
費用について
- ・教本:2,200円(税込み)
- ・問題集:1,320円(税込み)
- ・検定料:4,800円(税込み)